2017年の山行レポート

 

 

ちょっと早起きで今年初の雪山

恐羅漢山(1,346.4m)

2017年12月23日(土)

癒しの森で紅葉見物

引き明けの森・天上山(972.6m)

2017年11月12日(日)

秋の花々を追って比婆山周回

烏帽子山(1,225.1m)・比婆山(1,264m)・池ノ段(1,279.5m)・立烏帽子山(1,299m)・竜王山(1,255.8m)

2027年9月24日(日)

散歩感覚で尾根道を歩く

松笠山(374.3m)

2017年9月21日(木)

林道通行止めで山行ならず

皿ヶ嶺+北谷のヒガンバナ

2017年9月19()・20日()

秋風の吹き始めた

深入山(1,152.7m)

2017年9月3日(日)

晩夏の色合いの峰を歩く

皿ヶ嶺(1,278m)

2017年8月30日(水)

夏の山を歩く

安蔵寺山(1,263.2m)

2017年8月20日()

西中国山地の幽谷に

天涯の花を訪ねる

2017年8月

夏の花咲く山を歩く

皿ヶ嶺(1,278m)

2017年8月14日(月)

自然満喫

サギソウ咲く湿原の谷間

2017年8月11日(金)

三段峡・芸北を巡る

芸北夏の花々めぐり

2017年6月9日()

梅雨の山を歩く

皿ヶ嶺(1,278m)

2017年7月10日(月)

ヒマラヤの青い芥子咲

皿ヶ嶺(1,278m)

2017年6月20日(火)

 オオヤマレンゲに会いに

恐羅漢山(1,3.4m)・旧羅漢山(1,334m)

2017年6月18日(日)

緑深まる初夏の山歩き

宮島・弥山(535m)

2017年6月10日(土)

平治岳(1,642.8m)・北大船山(1,706m)・大船山(1,786.2m)

2017年6月9日()

夏の息吹を感じながら歩く

皿ヶ嶺(1,278m)

2017年6月5日(月)

初夏のお花畑を訪ねる

伯耆大山(1,709.4m)

2017年6月1日(木)

チョウジソウ咲く

2017年5月26日(金)

アケボノツツジ満開の峰

西赤石山(1,625.7m)

2017年5月18日()

初夏の花々咲く

皿ヶ嶺(1,278m)

2017年5月16日()

今年のヤマシャクヤクは最高!

十種ヶ峰(988.8m)

2017年5月4日(木)

麓でサクラソウの観察

熊城山(997.4m)

2017年5月2日(火)

満開のイワウチワを求めて

伯州山(1,044.9m)
2017年4月30日()

春の花々の咲き具合のチェックに

皿ヶ嶺(1,278m)

2017年4月27日()

田代から藪を漕ぎ覚悟で

聖山(1,113.2m)・狼岩
2017年4月16日()

蔵寺山遥かなり

香仙原(1,055.9m)・赤土山(1,077m)

2017年3月20日()

春の妖精たち

スプリング・エフェメラル2017

2017年3月12日()〜19日()

荒れる稜線のち晴

伯耆大山(1,709.4m)

2017年3月11日(土)

春を待つ山

皿ヶ嶺・竜神平

2017年2月26日()

横川川右岸から直登下行する

丸子頭(1,236.3m)

2017年2月18日()

積雪の峰を歩く

皿ヶ嶺(1,278m)

2017年128日(土)

年の初めは宮島へ

厳島神社・駒ヶ林(509m)・焼山(490m)・弥山(535m)・獅子岩

2017年1月2日(月)

 

〔BACK〕