イワウチワ咲く尾根を行く 伯州山(1,044.9m)

 

岡山県苫田郡鏡野町・鳥取県東伯郡三朝町

 

2017年4月30日(日)    山の自由人3名(門久が参加)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈朝の陽光を浴びるイワウチワ〉

 

 

 

 

山の自由人のメンバーに誘われて今やイワウチワのメッカとなった伯州山へ行ってきました。

岡山県東伯郡鏡野町の人形峠に程近い赤和瀬谷の最奥が登山口、

早暁に広島を発って、この日の一番手で入山し、

満開の時を迎えていたイワウチワ・ロードをのんびり、ゆっくりと堪能しながら歩くことが出来ました。

 

《山行記録》

 林道駐車場7:30・・・・7:35登山口・・・・7:54遊歩道分岐・・・・8:25尾根新道分岐・・・・9:16伯州山荘9:17・・・・9:26伯州山(1,044.9m)9:36・・・・9:41伯州山荘・・・・10:17尾根新道分岐・・・・10:29遊歩道分岐・・・・10:42キクザキイチゲ10:45・・・・10:46登山口・・・・10:50林道駐車場

〔総所要時間:3時間20分、休憩等:0時間14分、正味所要時間:3時間06分、歩行距離:5.9q、累積標高差:±492m〕

 

 

7:30 林道駐車場

 登山口の赤和瀬集落には専用の駐車場はなくシーズンにはかなり混雑するとのことであったが、幸いにこの日の我々は一番に到着したようで、辿ってきた県道を少し奥に進んだ林道脇にある45台駐車出来る最善のスペースに車を停めることが出来た。最奥の民家まで引き返して、「伯州山滝谷コース」の指導標に従って登山口をスタートした。舗装路に入ってすぐ左手の畑の畔にキクザキイチゲの小さな群落があったが、早朝ゆえにまだ花を閉じていた。舗装路は直ぐにダートの道になり、歩くこと20分弱の遊歩道の分岐点までその広さをキープしていた。車高の高い車ならかなり奥まで入れそうであった。時折残雪の現れる林道を路傍に咲くイワナシの花などを楽しみながら歩いて進んだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈車を停めた林道〉

〈最奥の民家前が登山口〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈登山口にあるキクザキイチゲは早朝で花を閉じていた〉

〈登山口から20分弱林道を行く〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈林道脇に咲くイワナシ〉

 

 

 

 

7:54 遊歩道分岐

  登山口から林道を20分弱入ったところで遊歩道が右に分岐している。真っ直ぐの谷沿いの道は滝谷コースであるが、我々は右手の遊歩道を採った。滝谷コースにはイワウチワはないとのこと。遊歩道に入って直ぐに左手の斜面にイワウチワの花が現れた。暫く渓流沿いの道を進んで行くと、やがて階段道となって方向を北へと変えて尾根筋を登って行った。その沿道にずっとイワウチワの花園が続いていた。驚くに十分な遊歩道沿いのイワウチワの株数であったが、伯州山の本領はこの後の尾根筋とのこと。それでも、写真を撮ることに忙しくしながら、牛歩でノロノロと登って行った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈右に分かれる遊歩道を採る、直進すれば滝谷コース〉

〈遊歩道に入るとすぐにイワウチワが現れた〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈暫し渓流に沿った道を行く〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈沿道にはイワウチワが続く〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈まだ雪渓も残っていた〉

〈群落をなして咲くイワウチワ〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈同じ向きに揃って咲く姿が美しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈若葉萌える森を行く〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈朝日を浴びる色合いの異なるイワウチワの群落〉

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈イワウチワロードを登り行く〉

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈シロバナに近い花が逆光の中に咲く〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈朝の柔らかい光の中に咲く〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈小さなスミレの姿もあった〉

〈最終盤のタムシバの花もあった〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈まだ春浅い森の奥に稜線が見えてきた!〉

 

 

 

 

8:20 尾根新道分岐

  遊歩道に入ってから距離にして500メートル程をイワウチワの花を見ながら約25分もかけて登って行くと、遊歩道から分かれて山中に入る登山道の入口があった。これが尾根新道と呼ばれるルートであった。この登山道に入ると様相はまた一変した。ルート沿いの林床にはイワウチワの群落が広がり、標高860メートルほどの尾根新道分岐から標高1,000メートル余りの馬の背の尾根道の中程までの間ずっとイワウチワの中を辿った。山頂直下にある伯州山荘の手前でその群落は消えたが、広大なイワウチワの自生地の広がりには圧倒されるほどであった。この間も当然に牛歩状態となった。尾根新道分岐から山頂までの距離にして1.4キロメートル程で1時間余を費やした。

 

 

 

 

 

 

〈尾根新道沿道の林床はイワウチワのお花畑〉

 

 

 

 

 

 

 

 

〈尾根新道が分岐する〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈登山道の左右両サイドともにイワウチワが続く〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈イワウチワが森全体に広がっているかのようだ〉

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈周囲これ皆イワウチワの群落〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈花と共に、その艶のある葉も美しい!〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈満開!満面の笑みを浮かべて咲いているよう!!〉

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈枯れ木の上に咲く!〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈赤味を帯びた葉の株に咲く〉

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈朝日を満身に浴びて咲く〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈深い森の奥まで広がる群落〉

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈稜線部のイワウチワ・ロード〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈イワウチワの尽きた森は萌黄色に染まり始めていた〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈伯州山荘〉

〈山荘から山頂は至近のところ〉

 

 

 

 

9:26〜9:36 伯州山(1,044.6m)

  好天であったので山頂からの好展望を期待していたが、山頂に立つと北方向は靄に包まれて大山をはじめとする山々の景観は残念ながら得られなかった。南方向は何とか景色が開けており、花知ヶ仙や泉山の姿を望むことが出来た。この日山頂に達したのは我々が最初で、静かな山頂であった。約10分間の滞在の後、下りにもイワウチワを楽しみたいと来た道を引き返した。下って行っていると、尾根新道の上部で最初の登山者と出会い、その後もずっと登山者の列が続いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈伯州山々頂〉

〈登ってきた若葉に包まれた尾根筋を俯瞰する〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈南の方向に花知ヶ仙を望む、その右手に泉山も望めた〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈大山は靄の中その姿を望めなかった!〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈山頂直下の森に建つ伯州山荘を望む、春まだ浅き山上である!〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈イワウチワを眺めながら尾根新道コースを引き返した〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈新鮮な色合いだ・・・!〉

 

 

 

 

10:17 尾根新道分岐

  尾根新道を抜けて遊歩道まで下ると、幾分名残を惜しむような気持となって路傍のイワウチワを眺めるような気になった。イワウチワの花見登山者の列はまだ続いており、遊歩道でも、その後の林道でも多くの登山者と行き違った。好天の花見の好日、山頂部は大変な賑わいになってきていること間違いないことと思えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈尾根新道分岐ま下ってきた〉

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈遊歩道の沿道もこれイワウチワロード〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈時間が異なれば、花の咲き様もまた異なる!〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈林道近くまで下ってきた!〉

 

 

 

 

10:50 林道駐車場

  登山口近くまで下ると、朝方花を閉じていたキクザキイチゲがきれいに花を開いていた。登山口周辺は登山者の車があちこちの空地と思われる所に停められて大混雑といった状態であった。やはり、ここは早出が正解のようであった。のんびり、ゆっくり歩いての山行であったが、下山したのはまだ午前11時前であったので、帰路に帝釈峡に寄って多くの山野草を楽しんでから帰広した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈登山口近くのキクザキイチゲが開いていた〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈小さな群落をなすキクザキイチゲ〉

〈ショウジョウバカマ〉

 

 

 

 

〔山行所感〕

  初めて訪ねた伯州山であった。話には聞いていたが、イワウチワの花園の広大さには驚くばかりであった。伯州山の山自体は易しい山であるので、心から花を楽しむことに専念出来ることがまた良いと思う。この素晴らしい花園がいつまでも今の姿以上の状態であり続けることを願わずにはおれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

〈この日の軌跡〉

 

 

 

 

 

 

〔BACK〕

〔HOME〕